会社概要
商号 | 株式会社ビジョンアド |
---|---|
本社 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 Primegate4F |
電話番号 | 03-6670-6489 |
FAX番号 | 03-3205-5760 |
URL | https://visionad.co.jp/ |
Eメール | [email protected] |
設立 | 平成30年5月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
役員構成 | 代表取締役 鈴木大哉
取締役 大田健司 取締役 山崎俊 取締役 井上勉 取締役 石原拓哉 監査役 丹羽哲也 |
業務内容 | インターネットの接続仲介業 インターネット回線の募集に関する取次ぎ業務 電気通信事業法に定める電気通信業務 電気通信サービス、放送サービスの加入手続きに関する代理店業務 電気通信機器の販売、リース、輸出入、製造、加工、取付工事及びメンテナンス業 オフィス・オートメーション機器、付属機器、付属材料、事務用機器、事務用物品の販売リース、取付工事及びメンテナンス業 コンピュータ及び周辺機器に関するソフトウェアの設計、開発、販売及びメンテナンス業 コンピュータならびに周辺機器の販売及びメンテナンス業 市場調査ならびに各種マーケティングリサーチの請負 広告業 通信販売業 前各号に関連する調査、企画、研究、開発、教育、研修及びその受託業務 前各号に付帯又は関連する一切の業務 |
特定商取引法に基づく表記
販売事業者名 | 株式会社ビジョンアド |
---|---|
代表者氏名 | 代表取締役 鈴木大哉 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 Primegate4F |
電話番号 | 03-6670-6489 |
FAX番号 | 03-3205-5760 |
URL | https://visionad.co.jp/ |
Eメール | [email protected] |
営業時間 | 受付時間:平日・土日祝 / 24時間受付中 ※訪問・設置日時は柔軟にお客様とご相談させて頂きます。 |
商品代金の 支払時期及び方法 |
(1)銀行振込(発注時支払・振込手数料はお客様ご負担) (2)代金引換(商品到着時支払) (3)リース(リース会社指定日) (4)クレジット(クレジット会社指定日) |
商品代金以外の 必要料金 |
(1)消費税 :10%をお預かりしております。 (2)送料・運搬費 :商品サイズにより料金が異なる場合がある為、 お見積りやご注文時にお知らせ致します。 (3)組立・設置費 :複写機など大型機器の場合の組立・設置費 (4)宅配可能でお客様で設置が可能な事務機器等に関しましては料金は頂きません。 (5)組立・設置費が必要となる場合はお見積りやご注文時にお知らせ致します。 (6)振込手数料 :銀行振込の場合は「振込手数料」がかかります。 (7)代引手数料 :代金引換の場合は「送料」の他に「代引手数料」がかかります。 |
ご注文の有効期限 | 特にございません。 在庫切れの場合はそのむねお客様にお電話又はメールにてご連絡致します。 |
商品発送日 | リース・クレジットの場合はリース会社・クレジット会社の審査通過後、代金引換はご注文時・ 現金一括の場合は商品代金御入金確認後に設置又は発送致します。発送日は事前にお知らせ致します。ご指定頂ければご指定の日 時に到着する様に発送致します。 |
不良品・返品 | 注文内容との相違又は商品に不具合がございましたら、代金の返金もしくは返品・商品の交換、もしくは同等機種への振替にてご対応 させて頂きます。この場合の送料は弊社にて負担させて頂きます 。尚、返品交換品のご返送、取引方法に関しましては最善の方法をお 客様とご相談させて頂きます。その他故障・不具合等は弊社又はメーカー補償規定によりご対応させて頂きます。 |
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
1.個人情報の保護についての考え方
当社では、お客様及び当社の事業活動に関わるすべての方々(株主様、従業員等を含み、以下総称して「ご本人様」といいます)の個人情報(以下、特定個人情報等を含みます)が、個人情報保護法並びに個人の人格尊重(プライバシー保護)の理念の下に適正かつ慎重に取り扱われるべきものであり、法令遵守のみならず、個人の権利利益と密接に関わるものであるという認識に基づき、個人情報の取扱に際して以下の事項を誓約させていただきます。
- (1)個人情報の保護に関する法律、同法についての経済産業分野におけるガイドライン、その他の関係法令等を遵守するとともに一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し、適切に取扱います。また、適宜、取扱いの改善に努めます。
- (2)個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業員等に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取扱うように要請します。
- (3)個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的に従って個人情報を取扱います。
- (4)個人情報を取扱うに当たっては、原則として利用目的に必要な範囲内で保存期間を定めるものとし、法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、保存期間経過後または利用目的を達成した後は、個人情報を遅滞なく消去します。
- (5)個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行ないます。
- (6)保有する個人情報について、ご本人様からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応します。
2.事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取扱いに関すること
当社は、当社が遂行する各事業において必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は下記の目的で利用させていただきます。
また、当社は、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して必要な範囲内で個人情報を提供することがありますが、この場合、当社は当該委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を実施します。
(1)利用目的
- 1.個人情報を取扱う当社事業(※)における商品・サービスの提供
- 2.前号に関するアフターサービスの提供
- 3.当社事業その他に関する各種料金の請求収納及び債権保全(各種料金の請求収納のため個人情報の取扱いを委託する場合を含みます)
- 4.当社事業に関する新商品・新サービスの検討、開発
- 5.前号の商品・サービスに関する情報のご案内
- 6.当社事業における営業・勧誘方法の研修及び適正化のための従業員教育
- 7.当社事業に関する市場調査その他の調査研究
- 8.懸賞及びキャンペーン等の実施
- 9.経営分析のための統計数値作成及び分析結果の利用
- 10.個人情報保護法に基づく開示請求等への対応、並びに個人情報の取扱いに関する監視及び監査
- 11.CSR(企業の社会的責任)に関する活動
- 12.取引先との契約関係の管理
- 13.株主の管理
会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
株主としての地位に対し、当社から各種便宜を供与するため
株主と当社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等 - 14.従業員等の雇用(採用を含みます。)及び人事管理
- 15.従業員等の福利厚生(福利厚生等の案内及び運営管理を含みます。)
- 16.施設及び機器の管理
- 17.下記(2)記載の共同利用
- 18.下記(3)記載の目的等の第三者提供
- 19.その他、前各号に係る業務の遂行上必要な範囲
-
※事業名 事業内容
TM事業
携帯電話の販売及び取次、ADSL・光ファイバー・インターネット接続等インターネットサービスの取次- 1.マイラインサービス等固定回線サービスの取次
- 2.WEB事業
- 3.WEBサイトを活用したADSL・光ファイバー・インターネット接続等インターネットサービスの取次、マイラインサービス等固定回線サービスの取次、OA機器販売取次
- 4.インターネット広告事業
- 5.各種インターネット広告の取次、自社作成ホームページ販売
(2)共同利用
- 1.当社は、業務を円滑に進めるため、当社の親会社、子会社及び関連会社との間でお客様から取得した個人情報を共同して利用します。なお、当社の親会社、子会社及び関連会社との間での利用する場合の利用目的は当社の利用目的に加え、複写機、複合機、電話機、PC等オフィス向け事務機器、事務用品の販売などを行うOA機器事業及び携帯電話の販売及び取次、各種クレジットカード取次を行うSHOP事業、保険事業、及びインターネット広告事業、レンタルサーバー、モバイルコンテンツサービス、ポータルサイト運営を行うインターネット事業並びに広告販売を行うメディア事業にて利用し、当該情報の管理については当社が責任を有し、管理いたします。
- 2.当社は、従業員等の氏名、生年月日、性別、顔写真、家族、所属、教育研修、技能、資格、評価、職歴、学歴、キャリアプラン及び連絡先等の雇用管理に関する個人情報を、雇用、人事管理及び志気向上を目的として、当社グループで共同利用します。なお、当該個人情報の管理について責任を有する者は、当社です。
(3)第三者提供
- 1.当社は、支払期限を経過したにもかかわらず、当社事業に係る料金等を支払わない債務者がいる場合や、不払い額及び滞納額に争いがある場合等において、その債務者の氏名、住所、生年月日、争いがある場合はその情報等を、当社事業に係る料金不払いの発生を防ぐことを目的として、当該事業に関わる他の事業者に対し提供する場合があります。なお、当社が取扱う当該個人情報の管理について責任を有する者は、当社です。
- 2.当社は、支払期日を経過したにもかかわらず、当社事業に係る料金等を支払わない債務者がいる場合、滞納料金回収の目的で、滞納料金債権を譲渡し、その譲受人に対し、料金滞納者の氏名、住所、生年月日、不払い額等の情報等を提供する場合があります。
- 3.当社は、個人情報を、事業の再編、合併、組織改編または営業譲渡等の際のデュー・デリジェンス(企業内容の調査)を目的として、当該デュー・デリジェンスを行なう者に提供する場合があります。
3.第三者への開示・提供
当社は、本方針に記載した業務委託先等への提供の場合、2.の(3)に記載の目的に利用する場合、及び以下の何れかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供しません。
- (1)ご本人様の同意がある場合
- (2)統計的なデータなどご本人様を識別することができない状態で開示・提供する場合
- (3)法令に基づき開示・提供を求められた場合
- (4)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難である場合
- (5)国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
4.開示の手続
当社の保有個人データに関して、ご本人様がご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で、原則として書面により回答します。なお、法令により開示の申し出には応じられない場合があります。
5.訂正・削除等
当社の保有個人データの内容に関して、ご本人様の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加または削除をします。
6.利用停止・消去
当社の保有個人データに関して、ご本人様の情報の利用停止または消去をご希望される場合で、以下の事項のいずれか一つに該当する場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、原則として合理的な期間及び範囲で利用停止または消去します。なお、これらの情報の一部または全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。また、労働基準法等、法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。
- (1)当社が、ご本人様の同意なく本方針の2.に記載の利用目的の範囲を超えて個人情報を利用したとき
- (2)当社が、当該個人情報を違法または不正な方法で取得したとき
- (3)当社が、不正に第三者に個人情報を開示したとき
7.開示等の受付方法・窓口
当社の保有個人データに関する、上記4.5.6.のお申し出及びその他の個人情報に関するお問合せは、下記窓口までお願いいたします。なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。
≪受付 窓口≫
住所 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 Primegate4F
株式会社ビジョンアド 個人情報受付窓口
電話 03-6670-6489
受付時間はいずれの窓口につきましても平日※の午前10時から午後5時までとさせていただきます。
※土日祝祭日及び8月11日~8月17日、12月28日~1月4日を除きます。
8.附則
この個人情報保護方針は、2007年12月1日から施行します。なお、法令・各種ガイドライン等の制定や変更等に伴い、この個人情報保護方針を変更することがあります。方針の変更につきましては当社ホームページ上において公表いたします。